会社概要


社名 株式会社のんびり
本社 〒222-0003 神奈川県横浜市港北区大曽根1-20-2
設立 2024年7月26日
代表者 代表取締役社長 小田嶋 公理
資本金 370,000円
従業員数 9名
事業内容 1. 介護福祉サービス全般業務
2. 老人デイサービスセンターの経営
3. 営業に関する各種代行及びサービスの提供事業
沿革 2024年7月 株式会社のんびり設立
2024年9月 デイサービスFree Fit開設

経営理念

私たちは、誰に対しても尊敬と感謝の気持ちを忘れずに、誠意と愛情を持って接します。
そして、何事にも主体性を持って取り組み、研鑽し続けます。



社訓

1. 初心を忘れない

2. 他者を尊重し自分を大切にする

3. 努力をし続ける



代表挨拶

介護のイメージ変革

若年層の介護業界に対する考え方はネガティブであり、
介護=大変、賃金が低い、労働時間が長いとよく耳にします。
私自身は20歳からこの業界(デイサービス)に足を踏み入れました。
はじめは介護保険のことも何もわからず、当時は毎日がむしゃらに利用者様の為に頑張っておりました。
上司や先輩、同期の支えもありましたが、一番の支えとなったのは、通所されていた利用者様でした。
利用者様からは車の乗り降りのお手伝いやお座席への誘導、運動のご提案等、
どんなことに対しても毎回「ありがとう」と仰ってくださいました。
こちらとしては当たり前にしていることに対して感謝される。
とても嬉しい気持ちになると同時に驚きを受けたことを今でも思い出します。

仕事が慣れてくるにつれ、この仕事へ対する向き合い方が変わり、
自分自身のやりがい・生きがいとなっていきました。
また、利用者様だけでなく、ご家族様、ケアマネジャー様など関係各所と連携を図りながら
支援させていただく度に「人のあたたかさ」「つながりの大事さ」をとても感じました。

私自身は10代の頃に祖父も父もがんで亡くし、今日と同じ日は二度とない、
今日と同じように明日が迎えられる保証はない。
その時その時を大事に過ごしていくことを考えるようになりました。
だからこそ出会ってきた人との縁を大事に過ごしてきました。
そして、その方々に支えられ、今の私があります。

簡単な仕事はありません。「介護は大変」という印象も間違いではありません。
しかし、「大変」なことよりもこの仕事を通じて、
「人としての成長や人との繋がりの大事さ、楽しさ」が介護にはあります。
介護⇒楽しい、賃金が高い、定時で帰宅!プライベートも充実!
冒頭で挙げた、介護に対するマイナスなイメージを明るいものへ。
これらがすべてではありませんが、我々が実現できることで業界全体が、
社会が変わると信じ、進み続けていきたいと思います。